新入荷再入荷

平等院鳳凰堂(尾廊付き)フジミ1/150 創建期全景ジオラマ完成品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 60,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :05761855 発売日 2024/11/18 定価 60,000円 型番 05761855
カテゴリ

平等院鳳凰堂(尾廊付き)フジミ1/150 創建期全景ジオラマ完成品

前回の岡山城に続き第二段、超大作ジオラマです。製作期間はコツコツ進めて5カ月間。沢山の書籍、ネットサイトからの資料から、創建時の平等院鳳凰堂を忠実に作り込みました。フジミのキットは中堂、翼廊のみ。尾廊はプラ板からのフルスクラッチ。池、木々、石垣部についてはリアルな表現になるよう目指しました。おすすめ部分は、①尾廊部追加。キットでは付いてない為、プラ材の板、丸、角の材料からフルスクラッチ。窓は補修用の網戸を流用。本殿との結合部は隙間なく加工。②堂内のご本尊、阿弥陀如来像はキットに付属している部品ではなく、ネットサイトでミニチュアを購入設置しました。③中堂内部の壁画には、当時、描かれていてとされる九品来迎図も再現しました。柱にも絵画を再現しました。④中堂内部をLED照明化。反射率を良くする為に天井部を金色にしました。阿弥陀如来像を格子から透けて見えるように、元パーツに孔を開けました。(0.5ミリの超極細ピンバイスで450個の孔加工)⑤池の水表現。底面に下地処理、下地塗装をしてから、数回に分けてクリスタルレジンを深さ1cm流しこむ。途中の深さで自作の鯉を投入しました。仕上げにジェルメディウムで波紋を付けます。⑥ジオラマ造形。アクリル板に枠を加工。発泡材で形成、パテ処理、塗装。シーナリー処理として、パウダーを撒き、樹木の植栽処理をしました。(大量の植栽です)池の縁には、河川敷で拾った本物の石を張り付け。⑤ネームプレート自作。⑥専用透明アクリルケース自作。板厚5mm。とにかく、リアリティに完成させる気持ちで、隅々まで丁寧に製作しました。(アップ画像でも耐えられます)製品の寸法(アクリルケース含む)幅670mm✖️奥620mm✖️高さ350mm今後の予定として、ジオラマ作品をなるべく多く出品していきます。(製作依頼も検討中。ブログも検討中。)●商品の性質上、いかなる理由があっても返品はお断りいたしますので、ご注意の上ご購入願います。●厳重に梱包して発送しますが、運送時のパーツ外れ、破損等が発生した場合はご自分で接着をお願いします。※写真追加、確認用にあります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です