新入荷再入荷

麻引き❀お麻守飾り❀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :19671827 発売日 2024/03/25 定価 17,500円 型番 19671827
カテゴリ

麻引き❀お麻守飾り❀

国産 野州麻100% トチギシロの"神麻"でお作りしました❀ 麻引きに最適な108㎝の大きなお麻守飾りです 【麻引きという祓いの作法】 ※精麻の部分を上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 ※さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 麻引きをしていますと、精麻が抜ける事があります。 抜けた精麻を手のひらでクルクルと丸めるようになさる事で、邪気を祓うこともできますのでオススメ致します。 その後、その精麻は、ご自身でお焚き上げしていただいても宜しいですし、そのまま捨てていただいても結構です。 精麻は、自分自身を浄化したり、場を清めることで、滞っていた氣を流し、良い流れを引き寄せると言われています。 また、悪いものは寄せ付けないため、家内安全・商売繁盛のために、お家やお店に飾られてはいかがでしょうか? 特に、整体師さん、美容師さん、セラピストさんなど、お客様のお身体に触れる職業の方や、邪気を受けやすい方に最適なアイテムかと思います。  飾り結びは、二十叶結びとあわじ結びです。 二十叶結びは、お守りの結び方として有名で、結び目を表から見ると「口」、裏か見ると「十」に見えることから願い事が“叶う”と言われています。 赤く染めた精麻は、あわじ結びです。結びきりと呼ばれる結び方の一つです。両端を引っ張るとさらに固く結ばれるのが特徴です。その形から「末永く付き合う」という縁結びの意味があります。 紐部分は、あわじ結びと叶結びにしてあります。 叶結びは、結び目を表から見ると「口」の形に、裏から見ると「十」の形に見えることから叶結びとよばれ、「よろず願い事が叶う」と言われて、めでたい結びとされています。 飾る向きは、ご自身のインスピレーションでお選びください

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です