管理番号 | 新品 :08981812 | 発売日 | 2024/04/06 | 定価 | 12,800円 | 型番 | 08981812 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
定価15000円が大特価 12800円!外径 21センチ5合用信州・南木曽で創業来60余年、椹(さわら)を丸太から製材し、製品まで自社工場で一貫加工しております。寿司桶・飯台・おひつのお手入れ寿司桶、飯台に使用されている椹は水に強く、耐久性が良いのが特徴ですが、末永くご愛用いただくために、以下のようにご使用ください。最初にご使用になる前に寿司桶やおひつのアク抜きをしてください。桶に水を張り、おちょこ2~3杯程の酢を入れかき混ぜます。(酢の代わりに米の磨ぎ汁でも効果があります)2~3時間後、軽く水洗いをしてからご使用下さい。(アク抜きをしなくてもご使用頂けますが、使い始めは渋みがご飯に移る場合があります)普段のご使用前に軽く濡れたフキンで拭いてからご使用下さい。食品の臭いや色がしみ込みにくくなり、黒ずみも防げます。ご使用後の管理は水又はお湯で洗い、水気を拭き取り乾かして下さい。洗剤を使用する場合は台所用中性洗剤を使用して下さい。長期間水を入れっぱなしにしないで下さい。カビや腐食の原因になります。乾燥が進んでいる状態の時には、わずかに水漏れが生じる場合がありますが、水を張って10分くらい経つと木が膨張して漏れはなくなります。直射日光や冷暖房装置の風・熱風は、表面だけを急激に乾燥させ、ヒビ割れ・変形の原因になりますので、十分注意して下さい。